2022.05.14 Saturday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2009.01.30 Friday

    メイヴィス・ステイプルズ/ライブ

    0
       
      Mavis Staples / Live HOPE AT THE HIDEOUT

       あのステイプル・シンガーズのオバちゃんのソロです。

       なんというんでしょう。ゴスペル?ソウル?ロック?まあ、なんとでも呼んでもいいんでしょうが、ホンマに「魂の歌」ですわ。ごっついです。
       この声を聞いたら全盛期のティナ・ターナーでも逃げ出すわという感じ。

       CIVIL RIGHTS SONGの「WILL THE CIRCLE BE UNBROKEN」なんか懐かしさ半分、迫力で泣いてしまいます。

       オバマ大統領の就任式でアレサ・フランクリンが歌ってたけど、このオバちゃんの方が声はしっかりちゃんと出てますよ。まあ、アレサさんも寒かったから声の調子が悪かったのかもね。

      JUGEMテーマ:ROCK
      2009.01.29 Thursday

      幸せのちから

      0
         新作「七つの贈り物」は予告編を見た感じでは「ウイル・スミス版ペイ・フォワード」かな?とボクは予想してるんだけど、同じ監督の「幸せのちから」は見逃してたから一応予習のつもりで見た。

         こっちは「ウイル・スミス版ホームレス中学生」だった。

         売れない医療器械をどっさり仕入れてしまったばっかりに家庭の財政は破綻。家賃も払えんし、奥さんには逃げられる。でも5才の子どもだけは手放したくない。チャイナタウンの託児所に預けながらセールスを続ける(これ、舞台はサンフランシスコね)。
         とうとうホームレスになってバートの駅のトイレなんかで暮らすとこまで行っちゃうんだけど、面接を受けた証券会社の見習いがうまいこといって最後には正社員に。そして株関係の会社をたちあげ大成功。

         なんじゃ、そりゃ。実話に基づいているらしいけど、そんな金融関係での大もうけでリッチになったオッサンの話なんかイランわい!5才の子どもをエサに「お涙頂戴」の映画作ってからに!しょーもない!

         こりゃあ、「七つの贈り物」も期待せん方がええぞ。

        JUGEMテーマ:反おすすめの一本!!
         
        2009.01.20 Tuesday

        Change Has Come to America!

        0
          なんと40万部も売れている!

           この手の英語の本がそんなに売れた例ってあるんでしょうか?バカ売れです!

           読んでみて、聞いてみて、なんとなく売れる理由も分かります。これは決して英語を勉強したい人だけが買っているのではなく、オバマ新大統領の「政治に感動できる」雰囲気が日本人には新鮮であり、今、最も求めているものだからではないでしょうか。

           選挙の前に消費税を上げる話なんてもってのほかだ。選挙に不利になりそうな事柄はうやむやにしておけ。意識調査の結果なんて当てにならん、国民は給付金を心待ちにしているんだ。金さえばらまいておけば選挙に勝てる。

           そんな政治にはなんの感動もない。ただただ自分の身を守る為だけに必死になる政治屋たち。国の事なんかどうでもよろしい。自分の身内・一族郎党さえ安泰であればいいのです。

           そんな日本の政治にはない「なにやら熱いものがあって、真剣に国の事を考えていて、それを自分の言葉で必死に伝えようとしている」オバマ新大統領の演説が感動を呼んでいるんだということでしょう。

           アメリカの大統領はしょっちゅう「マイ・フェロー・アメリカンズ」と呼びかけて国民にメッセージを送るのが常だから、人びとの心をぐっととらえる話術なりが上手なんだろうけど、しゃべっている声なり顔つきが違いますよ、麻生太郎とは。

           政策にしてもかなり具体的だし、出来る出来ないよりも、こういう国にしたい!という考え方なりビジョンがちゃんとありますよ。とりあえず目先のことだけなんとかごまかしておこうじゃなくて、今はこうこうこういう問題があるんやけど、ぐっと我慢して、将来はこうしたいんや!ということをゆってもらえれば、そうか〜と納得できるってもんです。

           日本人はなかなか思ってる事やら考えてる事をはっきりしゃべるのが下手くそな民族かもしらんけど、天下国家を論じる政治家ならちゃんとしゃべれるようにしてほしいよなあ。

           次に発売される「オバマ大統領就任演説」の本もまたバカ売れするんやろうな〜。

          英語を勉強するために読む人へ
           実は思ったよりもちょっと難しいですよ。(TOEIC860のボクはそう思います)


           

           
          2009.01.19 Monday

          カタルシス

          0
            なぜ最近のアクション映画がおもしろくないか

             どうも最近見る映画のレベルが下がっているような気がしててね。まあ特に好きなジャンルがアクションものとかドンパチものなわけで、恋愛ものとかドラマものは面白くなくなってきたとは思わないんです。

             アクションものとかドンパチものって、簡単に言ってしまえば「ええもんがわるもんをやっつける」話ですよね。ええもんがわるもんからひどい目に遭わされたり、罪もない人びとを苦しめるわるもんがおるとかで、ええもんが最後にはわるもんを倒すところにカタルシスを感じるわけです。
             ところが、最近のアクションものって、善と悪とが一筋縄ではいかなくなっている。善のようでも立場が違えば悪にもなり、悪なようでも立場が違えば必要悪のようにも見える。アメリカが善でソ連が悪という時代ならともかく、対テロ戦争とかゆうても「世の中、アメリカの言う善と悪という構造だけではないのよ」と世界の人が分かっちゃった。アメリカ自体が自信を無くしちゃった。
             ということで、善と悪との戦いという単純な図式が描けなくなってきた。単純に悪が善にやっつけられるところを見てヤンヤと喝采してスッキリするという映画が作れなくなってきた。しいたげられる気持ちを共有して最後には敵を倒しカタルシスを味わうという楽しみが映画から消えた。

             そういうことなんじゃないでしょうか。

             逆に言えば、見る方も単純な善と悪との戦いなんて世の中には無いんだよとさめて見ている。そこにはもっと複雑な絡み合った世界観なり価値観なりがあるはずで、幼稚な勧善懲悪なんかにはもうノれなくなってきた。

             そういう面もあるんかもしれん。

             2009年、オバマ新大統領が世の中をチェンジしてくれて、ドカンと大当たりするようなアクション・ドンパチものを期待しよう!

            訂正
             「ザ・ムーン」のレビューで書いたNASAの50周年は、2008年のことでした。
             尚、アームストロング船長が月に降り立った日、ボクは「ニュージーランドの若大将」と「ハーイ、ロンドン(タイガースの映画)」を見に行ってました。日記にはアポロ11号のことについて一切触れていませんでした。残念。
            2009.01.18 Sunday

            ザ・ムーン

            0
              月面に降り立った人類は12人しかいない
               
               今年はNASA50周年だそうで、NASAのホームページでも今までの秘蔵映像をどんどん公開中だけど、この映画もそれに合わせて出来た企画なんでしょうか?

               オープニングがザ・バーズの「MR.SPACEMAN」で、おっ、こりゃああの時代の曲がいっぱい聞けそう〜と期待したけど、後は全部スコアものでヒット曲はなし。最後に日本版のみ平井堅の「ムーンリバー」が流れたけどガックリ。なんでこういうことするのかね〜。

               さすがドキュメント。どの証言にしても、どの映像にしても、本物が語り本物を見せられると、やっぱり違いますねえ、迫力と説得力が。

               69年のアポロ11号のときの月面着陸を祝う各国の映像が流れて、日本の様子もちらっと写った。それが、なぜかビキニ姿のおばちゃん(決しておねえさんではなかった)達をバックにどっかのオッサンが「バンザ〜イ」と叫んでいるシーン。あれはどういう状況だったんでしょうか?どんな国やねん!ビキニのおばはんと一緒に「バンザイ」て…。

               ベトナム戦争との絡みもちょこっと出てくるけど、泉たまの「アポロ」の歌詞はやっぱサイコーやね。「アポロの窓からベトナムが見えたかい?」って、あの時代をたった一行で表しちゃってるよ。すごいね!

               映画ではでてこなかったけど、この前テレビで「月は思った以上に荒涼とした世界で絶望を感じた」と宇宙飛行士の一人がゆってました。「月に立った男」という看板をしょって生きざるを得なかった人生ゆうのも悲惨だったらしいですよ。人生の目標を失いアル中になって…。でも、今のうちに「記録」しておかなければ…と思ったから、こういう映画ができたのかもね。

               映画「アポロ13」をまた見たくなりました。
              2009.01.18 Sunday

              007/慰めの報酬

              0
                一回も笑わなかったダニエル・クレイグのジェームズ・ボンド

                 前作「カジノ・ロワイヤル」(「カジノロ・ワイヤル」だとずぅ〜っと思ってたし、そう読むやろ)の続編。ヴェスパーを亡くしたボンドが復讐に燃えて組織を追いボスをやっつける。これがただの復讐なのか「指令」による仕事なのか分からんかったけどね。

                 珍しくボンドガールっぽい立場のカミーユとは恋仲にはならず、カミーユも脱がなかった。かわりにMのジュディデンチがお化粧落としてノーメイクで現れる。見たくねー!このカット長かった〜!

                 いきなりのカーチェイスはなにがなんだかさっぱり分からんカメラワークで、一体何がどないなってるんだか…。ただただ車が走り回ってただけ。
                 イタリアの街の民家の屋根の追跡&対決は、どっかの映画で見たぞ。
                 船のアクションも、どっかで見たぞ。
                 貨物飛行機と戦闘機の対決はおもろかった。この前、関空行って飛行機いっぱい見て来たとこやからねぇ。
                 最後の砂漠にぽつんと建ったホテル大爆発はセットやんか〜と思ったら全然迫力ない。

                 世界同時不況の影響でハリウッドのアクションものもショボくなっちゃったのかね〜。

                JUGEMテーマ:おすすめの一本!!
                 
                2009.01.18 Sunday

                アニキ金本はやっぱりエライ!

                0
                  覚悟を決めれば道は開ける

                   残念ながら、この本を書いていた頃は阪神が首位を独走していて巨人にひっくり返されるなんて夢にも思ってなかったんでしょう。

                   でも、アニキ金本の言葉にはウ〜ンとうならせる説得力がある。だって、この人、ちゃんとやるもん。仕事するもん。おかげで優勝もしたもん。

                   今シーズンも阪神アラフォー・トリオに頑張ってもらって優勝争いを楽しみにしよう!
                   鳥谷を叱った話やらシモが怖い話やら星野サンから岡田サンに変わったら昔に戻ったようになった選手達とかオモロい話もいっぱいあったし、お約束の新井さんイジリもあって一気に読めました。
                  2009.01.18 Sunday

                  金儲けは悪いことだ!

                  0
                    なんでアメリカのサブプライム問題が日本にまで影響したのか?

                     それがさっぱり分からん。この本を読んで、それがなんとなく?分かったような気になった。けど、まだ分からん。経済の話は言葉が難しい。カタカナも多い。日本一給料の安いガッコのセンセには分からんわ。

                     村上ファンドのオッサンが阪神タイガースを乗っ取るだの、日銀総裁が村上ファンドに投資して儲けていただの、「お金儲けが悪いんですか?」と開き直った、あの事件って、いつの話だったんでしょうか?

                     グローバル化が「国際化」なんだとアメリカに騙されて、何でもありになってしまったらしい日本の金融界。サブプライム問題が日本にまで押し寄せて来た原因はそこらへんにあったらしい。

                     筆者は「お金儲けは悪いことだ!」と書く。生産を軽視した金融界は戦前の不在地主と同じだ!悪者だ!と。

                     オレらみたいな経済素人は、こつこつ毎日ちゃんと働いて給料もらって、平凡にたまには贅沢もして、ちょっとぐらい貯金できたらええな〜というスタンスであって、お金を儲けようなんて思わない。お金はたくさんあるにこしたことないけど、儲けたろっとかじゃない。
                     ところが、世の中にはお金儲けに目をギラギラさせてる人もおる。
                     そういう人が得しようが損しようが、オレらに関係ないとこでやってる分には勝手にやってくれたってええけえど、関係ない普通のオレらまで巻き沿いにするのはやめてくれよ!って感じ。

                     結局、おエライ人たちだって「お金儲け」したいような国だから、今の子どもは夢もなく「一番欲しいものはお金。お金儲けがしたい」と作文に書くような世の中になっちゃったのよね〜。
                    2009.01.15 Thursday

                    ネスカフェ チャージ

                    0
                      これは詰め替えの革命です

                       最近何が楽しいかってネスカフェのインスタントコーヒーがなくなったらチャージで詰め替えるのが楽しい。

                       これはまさしく詰め替え界のチェ・ゲバラだ。

                       あの、ビンの上にチャージを置いてえい!っと一押ししたときの、ザーっという詰め替えられているときの音が爽快だ!

                       どんどん飲んで、どんどん詰め替えよう!楽しいぞ!袋ものの詰め替え用よりもちょいとお高いけど、そんなことより、あの爽快感と楽しさがいいのだ!ケチケチすんな!
                      2009.01.12 Monday

                      SUSAN TEDESCHI / BACK TO THE RIVER

                      0
                        Susan Tedeschi / Back To The River
                         知らんかった。この人、デレク・トラックスの奥さんやて。

                         新年そうそう素晴らしいアルバムに当たったで!当たりも当たり、大当たり!これはええわ〜。サザンロック全開の女性ボーカル&ギタリストや。いや〜、ええわ、ええわ!

                         当然、旦那もゲストで弾いてます。でも、そんなことより、この人(スーザン・テデスキー?なんて読むんや?)のボーカルいいです。声をしぼってガなった瞬間だけジャニス・ジョプリンに似てるんですが、そんなとこよりソウルフルなロックの魂ありありです。

                         アラン父さんの曲をカバーしてたりして、サザン・スワンプなんですね。中ジャケットのCDを取ったら見えて来る南部のスワンプな景色がいいですねえ〜。旦那が撮りまくった写真満載のミニミニブックレットも歌詞付きでいいですね。

                         大絶賛の若手ミュージシャン発見の巻!

                        JUGEMテーマ:ROCK
                        Calendar
                            123
                        45678910
                        11121314151617
                        18192021222324
                        25262728293031
                        << January 2009 >>
                        PR
                        Facebook
                        Katsumi Imai

                        バナーを作成
                        いまヤンの本棚
                        Selected Entries
                        Categories
                        Archives
                        Recent Comment
                        Recent Trackback
                        Links
                        Profile
                        Search this site.
                        Others
                        Mobile
                        qrcode
                        Powered by
                        30days Album
                        無料ブログ作成サービス JUGEM